前回で組織とリーダーシップの役割の話を終了しました。とりあえず今後は練習の進め方辺りにアプローチをしてみたいと思います。しかしこのブログを長い期間読んでくれている方にはご理解頂いているとは思いますが、「この練習をすれば上達する!」といったメソッドのようなものは一切ありません(笑)。楽器店や書店に行けばたくさんの教則本が楽器別に並んでいますし、最近はYoutubeなどでも実演付きで専門家や上級者が教えてくれます。私も拝見しましたがこれは良いですね。しかもAIがご丁寧に関連動画を次々と並べていってくれるので最終的に一番自分に合った動画を選択できます。いや~良い時代ですよね。タダですものね(笑)。
皆様そういった教則本等を使って練習をしてらっしゃると思いますが、今回ご紹介するのはその「練習の進め方」です。どんなに素晴らしい教則本を手に入れても「それを使ってどのように練習を進めていくのか?」がきちんとしていませんとやはり効果は限定的です。逆に練習の進め方がきちんとしていれば、極端な話どの教則本を選択しても一定の効果が出ます。それだけ「練習の進め方」は肝となる部分なのですが不思議とそこに着目している方はまだそう多くはありません。皆様はいかがでしょうか?
拙著「新時代の吹奏楽指導法」にてご紹介した【成長の4ステップ】を再度ご説明してそこを軸にした練習の進め方のポイント等を私なりにご紹介していければと思っています。今後共宜しくお付き合い下さい!